ぼんじんブロガー
2011年11月19日土曜日
【Air Video】iPhone、iPadで外出先からインターネット経由で自宅サーバーの動画を見る方法
iPhoneやiPadを長く使っていると、
64GBの容量でも足りない
と思いませんか?俺だけ
アプリ
、音楽、
動画
、その他を入れると、
容量不足
で到底収まらない・・・
そもそも、
WiFi、
インターネット経由
で
自宅サーバーの動画
が見れたら、iPhoneやiPadに同期や転送して入れる必要がない。
そこで、
WiFi、インターネット経由の動画再生アプリのなかでも最強のアプリ
をご紹介
まずは、自宅サーバー側に無料ソフトをダウンロードしてインストール。
そして、iPhone、iPadに無料アプリをダウンロードしてください。
続きを読む »
2011年11月6日日曜日
【Audiogalaxy】iPhone、iPadで外出先からインターネット経由で自宅サーバーの音楽を聴く方法(無料アプリ)
iPhoneやiPadを長く使っていると、
64GBの容量でも足りない
と思いませんか?俺だけ
アプリ
、
音楽
、動画、その他を入れると、
容量不足
で到底収まらない・・・
そもそも、
インターネット経由
で
自宅サーバーの音楽
が聴けたら、iPhoneやiPadに同期や転送して入れる必要がない。
そこで、超便利な
無料のアプリ
をご紹介
まずは、自宅サーバー側に無料ソフトをダウンロードしてインストール。
続きを読む »
2011年11月4日金曜日
iPhone、iPadで外出先から自宅サーバーをWake On LAN(WOL)で起動する方法
前回までで、
iPhone や iPad で外出先から自宅サーバーを遠隔操作
できるようになりました
でも、サーバーはずっと点けっぱなしなので、
電気代
が気になりますよね
ハッキリと調べてませんが、
月1,000円~2,000円
くらいかかりそうです。
しかも、夏はエアコンを点けてないと、さすがに
暑過ぎてファンが全力で回ります
うるさいし、何より
壊れそう
・・・
そこで、iPhone や iPad から
必要な時だけ起動
させたいので、
Wake On LAN(WOL)
機能を使って簡単に
電気代を節約
します!
まずは、
Wake On LAN(WOL)対応の自宅サーバー
と、
VPNルーター
を用意しよう
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)